土佐藩概略
軍事力
諸隊諸党
関係諸隊
忠勇隊
新政府役職
功労
![]()
![]()
| 忠勇隊の組織(禁門の変時) | ||
|---|---|---|
| 総督 | 真木和泉 | |
| 隊長 | 真木外記 | 松山深蔵 |
| 副隊長 | 上岡胆治(兼任) | |
| 伍長(*) | 黒岩治部之助 | 那須俊平 |
| 上岡胆治(兼任) | (以下未詳) | |
| 伍長付属 | (未詳) | |
| 伍外 | (未詳) | |
![]()
| 忠勇隊の組織(禁門の変後) | ||
|---|---|---|
| 隊長 | 中岡慎太郎(のち総督) | 真木外記(のち総督) |
| 軍司 | 長谷川鉄之進 | |
| 伍長(*) | 三瀬深造 | 黒瀬一郎助 |
| 池内蔵太 | 藤四郎 | |
| 井上善三郎 | 息吹周吉 | |
| 北畠四郎 | ||
| 伍長付属 | (二十八名) | |
| 伍外 | (十一名) | |
![]()
中岡慎太郎 | 那須俊平 | 池内蔵太 | 安岡金馬 | 浜田辰弥 | 橋本鉄猪 | 真木和泉 |
![]()
| 忠勇隊主要隊士名簿 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 土佐出身 | 中岡慎太郎 | 松山深蔵 | 黒岩治部之助 | 楠本文吉郎 |
| 南部興夫 | 伊藤甲之助 | 利岡玄兵衛 | 那須俊平 | |
| 窪田真吉 | 尾崎幸之進 | 中平龍之助 | 安東真之助 | |
| 上岡胆治 | 柳井健次 | 玉川壮吉 | 上田宗児 | |
| 息吹周吉 | 池内蔵太 | 島並間 | 安岡金馬 | |
| 能勢達太郎 | 大利鼎吉 | 井原応輔 | 真田四郎 | |
| 浜田辰弥 | 那須盛馬 | 橋本鉄猪 | 池大六 | |
| 三瀬深蔵 | 清岡半四郎 | 千屋菊次郎 | ||
| 久留米出身 | 真木和泉 | 真木外記 | 真木菊四郎 | 井上善三郎 |
| 佐田剛之助 | 淵上謙蔵 | 宮田半四郎 | 松浦八郎 | |
| 筑前出身 | 藤四郎 | 川辺又四郎 | 堀六郎 | 小芝三郎兵衛 |
| 小山田三郎 | 中村恒次郎 | |||
| 彦山出身 | 鬼谷嗔 | 柏木民部 | 安達昇 | 安部豪逸 |
| 肥後出身 | 黒瀬一郎助 | 萱野嘉右衛門 | 国友常吉 | |
| 対州出身 | 青木与一郎 | 津田愛之助 | 岩谷藤四郎 | |
| 阿波出身 | 中山八郎 | 中山竹次郎 | 中山多加二郎 | |
| 伊予出身 | 飯塚亀太郎 | 深尾源次 | ||
| 京出身 | 沢田震太郎 | 沢田真蔵 | ||
| 大和出身 | 林芳太郎 | 北畑四郎 | ||
| 越後出身 | 長谷川鉄之進 | |||
| 江戸出身 | 中川児二郎 | |||
| 隠岐出身 | 南長次郎 | |||
| 丹波出身 | 今枝恭蔵 | |||
| 豊後出身 | 菊地三郎 | |||
| 出身地未詳 | 三輪繁之助 | |||
![]()
(平成某年某月某日識)