space_space.gif
 龍馬堂>>史跡廻国記>>大阪史跡記(一)>>大坂史跡 H20.05.18(一)>>桜井駅跡 
space_space.gif

大阪史跡記(一)

大坂史跡 H20.05.18

LinkMark其之一

LinkMark其之二

LinkMark其之三

LinkMark其之四

大坂史跡 H20.05.19

LinkMark其之一

大坂史跡 H20.05.20

LinkMark其之一

大坂史跡 H20.05.21

LinkMark其之一

史跡廻国記

LinkMark秋田史跡記(一)

LinkMark福井史跡記(一)

LinkMark三重史跡記(一)

LinkMark京都史跡記(一)

LinkMark京都史跡記(二)

LinkMark京都史跡記(三)

LinkMark大阪史跡記(一)

LinkMark兵庫史跡記(一)

LinkMark山口史跡記(一)

LinkMark高知史跡記(一)

LinkMark鹿児島史跡記(一)

私事

LinkMark自己紹介

LinkMark史跡廻国記

LinkMark古典覚書

space_space.gif

桜井駅跡


大坂史跡 H20.05.18(〇一二)

桜井駅跡
撮影地:大阪府三島郡島本町桜井1-3

 "駅"と聞くと現代人ならまっさきに思いうかべそうな駅が鉄道の駅。そんなJR島本駅のすぐ北東に位置する史跡が桜井駅跡、つまりうえの写真。ここは和銅四年(711年)設置の大原駅跡とも、安積親王が薨じた桜井頓宮(ほかに東大阪市説有)付近ともいわれる。一般には流布本『太平記』巻十六に記される「桜井の別れ」舞台の地として著名な場所だ。

 写真の右側、碑の左後方にみえる像が楠木(正成・正行)親子像で、台座正面には一言「滅私奉公」と記される。現代なら眉をひそめる人もいそうだが、いま時この単純明快さはかえって貴重だと思わなくもない。

 なお、公園内には他に数基の碑がたち、東郷平八郎や乃木希典の書、さらに英国公使パークス建立碑など、著名人の関わるものが多い。「さすが江戸時代以来つちかわれ、かつ喧伝された"忠孝"の象徴的場面。力はいってるよなぁ〜」と内心で感心。

space_space.gif

space_space.gif

(平成某年某月某日識)

mark_utarntop.png PageTop 

space_space.gif
space_space.gif
 龍馬堂>>史跡廻国記>>大阪史跡記(一)>>大坂史跡 H20.05.18(一)>>桜井駅跡 
space_space.gif