space_space.gif
 龍馬堂>>関連本など>>雑感・感想>>松浦玲『坂本龍馬 岩波新書』につき雑感
space_space.gif
坂本龍馬の目録

関連本など

LinkMark雑感・感想

LinkMark電子書籍 New

LinkMark2020年~2023年 New

LinkMark2015年~2019年

LinkMark2010年~2014年

LinkMark2005年~2009年

LinkMark2000年~2004年

LinkMark1995年~1999年

LinkMark1990年~1994年

LinkMark1980年~1984年

LinkMark1980年~1984年

LinkMark1965年~1979年

LinkMark1964年以前

坂本龍馬

LinkMark龍馬概略

LinkMark龍馬日譜

LinkMark龍馬詩評

LinkMark考龍馬伝

LinkMarkえにし

LinkMark関連本など

space_space.gif

松浦玲『坂本龍馬 岩波新書』につき雑感


松浦玲『坂本龍馬 岩波新書』

概要

『坂本龍馬 岩波新書』 疾風怒涛の幕末、時代の変革をめざして東奔西走しながら、三二歳、志半ばで暗殺された坂本龍馬。勝海舟、西郷隆盛、木戸孝允、松平春嶽らとの政局をめぐる交渉の中で、龍馬はどのように行動したのか。また、巨艦を持つことを夢見た海援隊の実態はどうだったのか。龍馬の書簡等基本史料を丁寧に読み解きながら、その実像に迫る。
 第1章 第一次脱藩まで(郷士坂本家;龍馬の家族 ほか)
 第2章 勝麟太郎の客分に(海舟日記の性格;龍馬出現 ほか)
 第3章 薩長密約を仲介(鹿児島から北上する龍馬;西郷が来ない ほか)
 第4章 社中から海援隊へ(船を欠く社中;当時の天下の人物 ほか)
 第5章 新国家構想なかば、京に死す(いわゆる「船中八策」の謎;薩土盟約 ほか)

雑感

書感 近年までに数おおく出された龍馬伝記の集大成的な新書。文庫・新書といった同型書籍のなかでは、龍馬伝記として随一の完成度をほこるかと思います。坂本龍馬の人生を"歴史的流れにそってつかむ入門書"としてもオススメできますし、最新の龍馬論を大概ながらつかむという点でまた簡潔・明快。「あとがき」によると、新書におさめる過程でなくなく削った部分も多いようですが、詰めこみの観も、逆に削りすぎの観も特にありません。私的には新書として、かなり好バランスの分量かと存じます。
 また上記の点以外で印象的なのは、史料の勘所にたいする読解の説明が丁寧なこと、時点々々における人物ごとの政治的立ち位置が重視されていること、行動・発言・出来事の歴史的に整序された把握などに、正直「脱帽」の感をおぼえます。
 副読本として松浦玲『検証・龍馬伝説』・『横井小楠と松平春嶽 幕末維新の個性(2)』あたりなんかをあわせ読むと、理解の幅がひろがるかも知れません。

岩波書店:2008年11月20日 発行:740円(税抜)

mark_utarntop.png PageTop 


(平成二一年一月八日識)

mark_utarntop.png PageTop 

space_space.gif
space_space.gif
 龍馬堂>>関連本など>>雑感・感想>>松浦玲『坂本龍馬 岩波新書』につき雑感 
space_space.gif