space_space.gif
 龍馬堂>>史跡廻国記>>大阪史跡記(一)>>大坂史跡 H20.05.18(三)>>芥川宿一里塚 
space_space.gif

大阪史跡記(一)

大坂史跡 H20.05.18

LinkMark其之一

LinkMark其之二

LinkMark其之三

LinkMark其之四

大坂史跡 H20.05.19

LinkMark其之一

大坂史跡 H20.05.20

LinkMark其之一

大坂史跡 H20.05.21

LinkMark其之一

史跡廻国記

LinkMark秋田史跡記(一)

LinkMark福井史跡記(一)

LinkMark三重史跡記(一)

LinkMark京都史跡記(一)

LinkMark京都史跡記(二)

LinkMark京都史跡記(三)

LinkMark大阪史跡記(一)

LinkMark兵庫史跡記(一)

LinkMark山口史跡記(一)

LinkMark高知史跡記(一)

LinkMark鹿児島史跡記(一)

私事

LinkMark自己紹介

LinkMark史跡廻国記

LinkMark古典覚書

space_space.gif

芥川宿一里塚


大坂史跡 H20.05.18(〇三五)

芥川宿一里塚
撮影地:大阪府高槻市芥川町3-5-7あたり

 三十六町(約4km)を一里とする一里塚は中世末、織田信長により始められたものとも、豊臣秀吉により始められたものともいわれるが(ただし里程標・道しるべの類は織豊時代以前にもある)、それはやがて度量衡政策の一貫として徳川幕府にもひきつがれ、諸街道にひろく実施された。

 塚は名のしめすとおり、街道上一里ごとにきずかれた塚のこと。目印として盛り土に榎や松などの植物がうえられ、旅行者にとってもよい目印とされたが、街道のつけかえや荒廃にはイチイチ対応はせず、次第その機能を失い自然廃絶したものがおおい。

 そのため写真のように残っている例は当然ながら貴重な部類。ふと「羽州街道沿いにも一里塚の遺構ってまだのこってるのかな?」と自身の地元の例が気になった。

space_space.gif

space_space.gif

(平成某年某月某日識)

mark_utarntop.png PageTop 

space_space.gif
space_space.gif
 龍馬堂>>史跡廻国記>>大阪史跡記(一)>>大坂史跡 H20.05.18(三)>>芥川宿一里塚 
space_space.gif