space_space.gif
 龍馬堂>>史跡廻国記>>大阪史跡記(一)>>大坂史跡 H20.05.18(四)>>阿久刀神社 
space_space.gif

大阪史跡記(一)

大坂史跡 H20.05.18

LinkMark其之一

LinkMark其之二

LinkMark其之三

LinkMark其之四

大坂史跡 H20.05.19

LinkMark其之一

大坂史跡 H20.05.20

LinkMark其之一

大坂史跡 H20.05.21

LinkMark其之一

史跡廻国記

LinkMark秋田史跡記(一)

LinkMark福井史跡記(一)

LinkMark三重史跡記(一)

LinkMark京都史跡記(一)

LinkMark京都史跡記(二)

LinkMark京都史跡記(三)

LinkMark大阪史跡記(一)

LinkMark兵庫史跡記(一)

LinkMark山口史跡記(一)

LinkMark高知史跡記(一)

LinkMark鹿児島史跡記(一)

私事

LinkMark自己紹介

LinkMark史跡廻国記

LinkMark古典覚書

space_space.gif

阿久刀神社


大坂史跡 H20.05.18(〇四一)

阿久刀神社
撮影地:大阪府高槻市清福寺町23あたり

 郡家跡から北に位置する延喜式内社の阿久刀神社。創建年代は延喜式編纂(延長五年-927年)以前とは察すものの、こまかいところはやはり不明。祭神についても諸説あるようで、近世までに住吉大神(ソコツツノヲノミコト・ナカツツノヲノミコト・ウワツツノヲノミコト)と定められた。

 神社の掲示板(高槻市教育委員会 記)によると、社名は奉祭氏族と推測される阿刀(アト)氏に因んだものという説を支持しているようで、そのむねの記載がある。

 「たしかに阿刀連氏は摂津・山城にも分布してるけど、それでもココは嶋上郡家にちかすぎて、まだ三嶋氏の領域なんじゃないの?」とおもい、「社名は川沿いの低湿地を意味する地名(地形類例:北秋田市悪戸真庭市見明戸笠置町悪田など)からだと思うんだが」と心中で反論。芥川のアクタ(akuta)、阿久刀神社のアクト(akuto)、a音とo音の交替でもあるし。

space_space.gif

space_space.gif

(平成某年某月某日識)

mark_utarntop.png PageTop 

space_space.gif
space_space.gif
 龍馬堂>>史跡廻国記>>大阪史跡記(一)>>大坂史跡 H20.05.18(四)>>阿久刀神社 
space_space.gif